ラッポッキ(ラッポギ)=タッカルビの次はコレ!SNSで話題の辛旨韓国料理

スポンサーリンク
海外

最近スーパーでよく見かけるようになった、即席麺の『라볶이(ラッポッキ)』。
SNSでは昨年の秋頃に既に話題になっていたようなのですが、今年の春頃から本格的に流行りはじめたようですね!

パッケージの写真のその真っ赤な色から「とりあえず辛そうだな…」ということはわかるのですが、どんな味なのでしょうか?
今回はラッポッキという料理と、インスタント麺のラッポッキ、自分で作る場合のラッポッキのレシピを調べてみました!

ラッポッキとは?

韓国の屋台フードであるラッポッキ。
なんとなく可愛い響きの料理名ですが、これはラーメン(ミョン/라면)と、甘辛いたれで煮込まれたおもち(トポッキ/떡볶이)とを合わせた造語なのだそうです。

屋台では普通にトッポキだけ煮込んでありますが
リクエストをすれば
一緒に売っている餃子やいろんな種類の天ぷら、
茹で卵など置いてあるものは何でも辛いソースに混ぜてくれます。

ラッポッキは中学校高校の時にはよく食べるメーニュです。

食堂ではトッポキを頼むときにラーメン入り!と言うと
千ウォン(100円)ほどプラスになって入れてくれます。
引用元:韓国料理店に負けない韓国家庭料理レシピ「眞味」

韓国出身の方からもこう紹介されているように、ベースになっているのはトッポッキ、それにトッピングとしてラーメンが追加されたものという理解でよさそうです。

↑これがトッポッキ。
これにインスタント麺を入れたものが、ラッポッキ↓ということですね。
 画像引用元:http://business-timeline.com/?p=50842

インスタントラッポッキ色々

東遠(DONG WON)ジャパン社製「ラッポッキ」


何種類か売られているインスタントラッポッキの中で、おそらく一番メジャーな商品がこちら!
東遠(DONG WON)ジャパンというメーカーから出ているインスタントラッポッキです。
一般的なスーパーでは2-3人前1パックで販売されていますし、コストコでは3人前×3回分入った大容量パックも販売されています。楽天やamazonでも購入できますよ!
たくさん食べる方や、家族で一緒に食べる方にちょうどいいサイズ感ですね。

ちなみに、韓国で製造されている製品の輸出品なので、トッポッキや麺の入った袋の表記は韓国語です。
外側のパッケージや作り方は日本語で書かれているので、成分表示や作り方も問題なく確認できます!

paldo「ラッポッキ」


間食に軽く食べたい!東遠のラッポッキだと多すぎるんだよな~という方にはこちら。
paldoというメーカーの1人前分のインスタントラッポッキです。

注意点として、こちらは商品名こそ『ラッポッキ』ですが、おもち(トッポッキ)が入っていません。
ラッポッキ味のラーメンといった感じでしょうか?
トッポッキがない分軽く食べられます。おもちも食べたい方はお好みで別途加えても。

パッケージの表記は全て韓国語なので、もともとは韓国国内用の製品なのかもしれません。
インターネットで購入できるほか、韓国食品店でも購入できると思われます。

MUKBANG『ころころ旨辛ラッポキ』


手軽に、ちゃんとおもちも入ったラッポッキが食べたい!という方にはこちら!

トッポッキ入り、カップ麺タイプのラッポッキです。雪だるまのような形のトッポッキが可愛い♪
なんと火すら使わず、電子レンジで料理できるため1番お手軽なラッポッキと言えそうです。
KALDIやドンキホーテ、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。

内容量はこの中でもっとも少ない91gなので、がっつり食べたい方には少し物足りないかもしれません。

辛すぎるラッポッキのアレンジ方法

さっそく作ってみたけれど、一口食べて撃沈!辛すぎた!
そんな場合にも諦めないでください!
食材や調味料をちょい足しするだけで、辛さを和らげることができるんです。

アレンジ①チーズを入れる

辛さを和らげ味をまろやかにするアレンジです。
インスタント麺のパッケージでもオススメされており、本場の韓国でも一般的な食べ方のようです。

辛い食べ物が得意な方でも、途中で味を変える目的で入れるのもオススメ!
モッツァレラやパルメザンのような溶けないチーズではなく、熱でとろけるチーズを入れるのがポイントです。

アレンジ②生卵を入れる

チーズと同じく、辛さを和らげてまろやかにするアレンジです。
卵によって麺がコーティングされることで辛さを感じにくくなるのだとか!
カレーに生卵を入れる、ガパオライスに半熟目玉焼きを添えるなど、既存の料理でもよくあるアレンジですね。
辛さを和らげるための王道の方法です。

自分で作れば辛さも量も調整できる!作り方は?

食べてみたいけど、辛すぎて食べられないかも…
インスタント麺は添加物が多いのが気になる…
という場合には、自分で作ってみるのはいかがでしょうか?
材料を揃えるという手間は少し増えますが、自分で作れば辛さも量も自分好みにアレンジできますよ。

業務スーパーのソース付きトッポッキをアレンジ!ラッポッキ

 画像引用元:業務スーパーNAVI
安くて大容量!庶民の味方の業務スーパーでは、ソース付きトッポッキが販売されています。

トッポッキそれ自体は色々な場所で売られていますがソース付きのものはなかなか見かけません。
ソースに水を加えて温めるだけで味が決まりますし、自分で一から調味料を揃える手間もかからない点が魅力的です。

作り方は、付属のソースと水を合わせて温め、トッポッキやネギなどの具(お好みで野菜や肉や練り物を入れても)、最後にお湯で2分ほどふやかしておいたインスタント麺を加えて、麺がお好みの柔らかさになるまで煮込めば出来上がり!
口コミでは甘めのソースだと書かれていますが、味の感じ方には個人差があるもの。
辛すぎた場合には上で書いたアレンジのようにチーズや卵を入れてみてください。

一から自分で作る!本格ラッポッキレシピ

こちら↓の韓国出身女性ヨンジョンさんのHPでは、詳細なレシピが紹介されています。
ラッポッキ(라뽁기) のレシピと作り方 ーー トッポキの第2弾

韓国のおもちトッポッキにコチュジャン、ダシダと韓国料理らしい食材や調味料も使われていますが、あとはどこのご家庭の冷蔵庫にもありそうな食材ばかり!
作り方も、鍋で沸かしたお湯に調味料と野菜を入れて煮込み、トッポッキ、麺を順番に加えて煮ていくだけなので意外とシンプルで簡単そうです!

寒い季節には辛い物を食べて温まろう!

唐辛子に含まれるカプサイシンには、血行を促進して体温を上げる効果があります。
一時的に体温を上げるだけでなく、継続的に摂取すると冷え性を改善する効果もあるのだとか!
日本でも江戸時代には漢方薬として使われていたりと、唐辛子には他にも様々な健康効果があるのです。

これから日本はどんどん寒い季節に向かいますが、辛い食べ物を食べて代謝を上げ、体を温めて元気に過ごしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました